- 2016-03-29 :
- 日々のこと
表情⊂( ̄(工) ̄)⊃
卒業とか入学の季節になりましたー
先日 職場の所属の発表があり・・・叶わなかったー
でも がんばらないといけませんねー!
今朝は 寒かったけどとってもいぃお天気で
あおちんの後ろー
海からあったかい空気が 山から下りてきて 三方五湖の上だけ 霧で真っ白でしたっ!

これは 夕方散歩のあおちん

あおちんは 姿勢もよくて さわやか笑顔ふりまき系ですっ


今日は 曲がり角で出合わせた自転車に乗った小学生の男の子たちに 「おぉー!・・・クマかと思った、エヘヘ。」(小声)と言われたあおちんですっ
かわいぃ子たちだったなぁ
それに比べて・・・。

ぶなは 散歩中 頭は下げ気味 犬相も・・・

散歩コースにいるかわいぃコーギーちゃんが せっかくラブコールをくれても・・・。
愛想なしですっ


にほんブログ村
見に来ていただいて ありがとうございます

先日 職場の所属の発表があり・・・叶わなかったー

でも がんばらないといけませんねー!
今朝は 寒かったけどとってもいぃお天気で


海からあったかい空気が 山から下りてきて 三方五湖の上だけ 霧で真っ白でしたっ!

これは 夕方散歩のあおちん


あおちんは 姿勢もよくて さわやか笑顔ふりまき系ですっ



今日は 曲がり角で出合わせた自転車に乗った小学生の男の子たちに 「おぉー!・・・クマかと思った、エヘヘ。」(小声)と言われたあおちんですっ


それに比べて・・・。

ぶなは 散歩中 頭は下げ気味 犬相も・・・


散歩コースにいるかわいぃコーギーちゃんが せっかくラブコールをくれても・・・。
愛想なしですっ



にほんブログ村
見に来ていただいて ありがとうございます

スポンサーサイト
- 2016-03-21 :
- 日々のこと
DIYその後と小庭のこと♪
三連休ー
終わっちゃったょー
DIY中だったぶなとあおの部屋ですがっ。
大がかりなものは ひとまず終了しましたー
床は 畳をとって タイルに張り替え。
あおちんば ビリビリ破った襖は べにや板にオイルとペンキを塗って 彫刻刀で筋をつけて・・・。
これなら あおちんも破れません
砂壁は 木工ボンドや水性の下地材を使って固めて ペンキを塗ったり 壁紙を貼ったりしました。
さっそく物色中の あおちん

あおちんのケージ。
本当は 片づけたかったけど 留守番中にぶなと暴れて また脚が痛くなったら・・・と思うと心配だし。それに 安心するのか 寝る時はケージに入りたがるので ひとまず 置いておくことにしました。
ここの所 お休みの日に いぃお天気の続いているので
ぶなとあおは 散歩の後 小庭で過ごすことが 多くなりました

ぶなの最近のお気に入りは 鹿角ガジガジ

ボールは無視しますが 鹿角は投げると持ってきますっ


あおちんは 鹿角よりぶなと追いかけっこする方が 好きらしく とりあえず 走るだけー


にほんブログ村
見に来ていただいて ありがとうございます

終わっちゃったょー

DIY中だったぶなとあおの部屋ですがっ。
大がかりなものは ひとまず終了しましたー

床は 畳をとって タイルに張り替え。
あおちんば ビリビリ破った襖は べにや板にオイルとペンキを塗って 彫刻刀で筋をつけて・・・。
これなら あおちんも破れません

砂壁は 木工ボンドや水性の下地材を使って固めて ペンキを塗ったり 壁紙を貼ったりしました。
さっそく物色中の あおちん


あおちんのケージ。
本当は 片づけたかったけど 留守番中にぶなと暴れて また脚が痛くなったら・・・と思うと心配だし。それに 安心するのか 寝る時はケージに入りたがるので ひとまず 置いておくことにしました。
ここの所 お休みの日に いぃお天気の続いているので

ぶなとあおは 散歩の後 小庭で過ごすことが 多くなりました


ぶなの最近のお気に入りは 鹿角ガジガジ


ボールは無視しますが 鹿角は投げると持ってきますっ



あおちんは 鹿角よりぶなと追いかけっこする方が 好きらしく とりあえず 走るだけー



にほんブログ村
見に来ていただいて ありがとうございます

今日から 3月突入ー
なのに 雪が降って 寒ぃー
この間の日曜日は とっても良いお天気で 普段は雨ばっかりなので なんとも貴重ーな休日となりましたっ
くりともずくと旦那さんは もずくの定期検診とくりはちょっと気になることがあって 朝から病院へっ
せっかくのいぃお天気なのでっ
「きなちゃん 噛み噛み中 失礼しますが 散歩にでも行こっか?」

するとっ 名案が降りてきましたっ
きなことぶなは 結構仲良しなので 一緒に散歩に行ってみよーかなっ
私一人で ぶなと誰かを連れて行くのは 実は初めてですっ
何かあったらと思うと 心配で・・・。
でも 今日はせっかく降りてきたということでっ

きなこは ぶなが一緒だとよく歩くしっ。
ぶなが ソワソワしても
「ぶな きなちゃんがおるんやからっ!」と言うと

・・・いぃ子でいれましたっ
この2人 なかなかいぃ感じじゃないですかっ


にほんブログ村
見に来ていただいて ありがとうございます

なのに 雪が降って 寒ぃー

この間の日曜日は とっても良いお天気で 普段は雨ばっかりなので なんとも貴重ーな休日となりましたっ

くりともずくと旦那さんは もずくの定期検診とくりはちょっと気になることがあって 朝から病院へっ

せっかくのいぃお天気なのでっ


するとっ 名案が降りてきましたっ

きなことぶなは 結構仲良しなので 一緒に散歩に行ってみよーかなっ

私一人で ぶなと誰かを連れて行くのは 実は初めてですっ

何かあったらと思うと 心配で・・・。
でも 今日はせっかく降りてきたということでっ


きなこは ぶなが一緒だとよく歩くしっ。
ぶなが ソワソワしても


・・・いぃ子でいれましたっ

この2人 なかなかいぃ感じじゃないですかっ



にほんブログ村
見に来ていただいて ありがとうございます

北陸地方は 春一番が吹きましたー
でも 明日からは また寒くなるそぅ
今年は 雪が降らず 雨ばっかり
ぜーんぜん 外で遊べません。
考えてみれば 北陸は 梅雨も長いし 夏は暑いし 秋は少し晴れるけど 冬は雪じゃなかったら ほとんど雨。これって ぜーんぜんダメではないですかー!
・・・ということで 小家でも快適に過ごせるよーに DIYをすることを思い立ってしまいました!!!
旦那さんは かなり抵抗しておりますが・・・強行突破です

和室をタイル張りのワンコ部屋にっ!!!
作業中 ワンコ達が 避難出来る部屋がないので 材料は水性で匂いのないものを選びました。砂壁は 水で1:1に薄めた木工用ボンドで固めて その上をペンキで塗りぬり。
そして 床は 畳をとって 支えになる角材を固定して。

べにや板を貼って。

その上にタイルをぺたぺた。

それから 目地を入れます。こぅやってみると ほとんど旦那さんがやってる風ですが タイル貼りと目地は 私がほとんどやりました!
本当は おしゃれなテラコッタタイルが良かったけどけちんぼ経済的な旦那さんが 半額セールになっていた マーブル模様の加工タイルを買ったため・・・やりたかった雰囲気とは はやくもずいぶん違っています

さぁ 次は 襖にとりかかりまーす

にほんブログ村
見に来ていただいて ありがとうございます

でも 明日からは また寒くなるそぅ

今年は 雪が降らず 雨ばっかり

ぜーんぜん 外で遊べません。
考えてみれば 北陸は 梅雨も長いし 夏は暑いし 秋は少し晴れるけど 冬は雪じゃなかったら ほとんど雨。これって ぜーんぜんダメではないですかー!
・・・ということで 小家でも快適に過ごせるよーに DIYをすることを思い立ってしまいました!!!
旦那さんは かなり抵抗しておりますが・・・強行突破です


和室をタイル張りのワンコ部屋にっ!!!
作業中 ワンコ達が 避難出来る部屋がないので 材料は水性で匂いのないものを選びました。砂壁は 水で1:1に薄めた木工用ボンドで固めて その上をペンキで塗りぬり。
そして 床は 畳をとって 支えになる角材を固定して。

べにや板を貼って。

その上にタイルをぺたぺた。

それから 目地を入れます。こぅやってみると ほとんど旦那さんがやってる風ですが タイル貼りと目地は 私がほとんどやりました!
本当は おしゃれなテラコッタタイルが良かったけど


さぁ 次は 襖にとりかかりまーす


にほんブログ村
見に来ていただいて ありがとうございます

今年のお正月休みは とっても短くて・・・。
実家にも 1日の夜に帰って 3日には戻り 翌日から仕事。
その間に ぶなとあおのシャンプー
ということで ぜーんぜんゆっくり出来ませんでしたっ。
シャンプーに続いてっ!
昨年 脚が痛くて散歩に行けなかった あおちんを乗せて トイレまで走った私の車
旦那さんが 毎日 何回も走ってくれて・・・頭の下がる思いでしたがっ!
何しろ 何でもお構いなしの旦那さんなので・・・獣臭といろいろなものがドロドロで・・・
掃除機をかけて ゴシゴシ拭いて。
前の席には ホームセンターで買ってきた防水シートを座りやすいように半分で切って 妹に縫ってもらって・・・
これで レロレロ攻撃もへっちゃらです

ぶなとあおが乗る荷台も ゴシゴシ拭いて 新しいマットを敷きました

始めにシャンプーの終わったぶなは 甥っ子の千太郎と引っ張りっこですっ


にほんブログ村
見に来ていただいて ありがとうございます
実家にも 1日の夜に帰って 3日には戻り 翌日から仕事。
その間に ぶなとあおのシャンプー

シャンプーに続いてっ!
昨年 脚が痛くて散歩に行けなかった あおちんを乗せて トイレまで走った私の車

旦那さんが 毎日 何回も走ってくれて・・・頭の下がる思いでしたがっ!
何しろ 何でもお構いなしの旦那さんなので・・・獣臭といろいろなものがドロドロで・・・

掃除機をかけて ゴシゴシ拭いて。
前の席には ホームセンターで買ってきた防水シートを座りやすいように半分で切って 妹に縫ってもらって・・・

これで レロレロ攻撃もへっちゃらです


ぶなとあおが乗る荷台も ゴシゴシ拭いて 新しいマットを敷きました


始めにシャンプーの終わったぶなは 甥っ子の千太郎と引っ張りっこですっ



にほんブログ村
見に来ていただいて ありがとうございます
